新しい箏

本番用の新しい箏を作ってもらいました。舌には会名に因んで「雪」と入れてもらい、10月【雪の会 演奏会】で初お披露目します。お弟子さん達にも沢山弾いてもらいます。

30年前に購入したクリ甲の箏はもう枯れてしまいました🥲大好きで苦楽を共にしてきたのに残念ながらお別れ…(練習用)

三味線やヴァイオリン🎻など一生お供できるの良いですよね。箏は寿命が短く悲しいです。
中古で一見素晴らしい木目、立派な装飾のでも弾いてみて空鳴りしているとあー……⤵️となります。

最近弾き込んだら良く響いてくれるようになりました。手に馴染む凄く良い形、弾いていてテンション上がります⤴️
小さい頃からずっとお世話になっている須田邦楽器店、間々田さん  @mamadamasahiro  ありがとうございました。

#新しい楽器

#琴 #お琴 #三味線 
#お琴教室  #横浜市鶴見区 #横浜のお琴教室  #横浜市港北区 #川崎市幸区 #川崎市お琴教室  #横浜で和のお稽古 #横浜でお琴のお稽古 #横浜市習い事  #お琴を習う #和楽器の好きな人と繋がりたい #着物の好きな人と繋がりたい #片岡由紀 #japaneseculture #japaneselesson #shamisen #koto #japanesekoto  #japanesestyle  #kotoplayer #kotoperformer